今の自分、好きですか?
2015年05月09日
こんにちは♪
明日は母の日☆皆様プレゼントはお決まりですか?
我逢人にもプレゼントを創りに来て下さる方がいらっしゃいました^^
大切な人を想う気持ちに寄り添わせて頂き、とても幸せな時間を過ごさせて頂いています♪
私も今朝、ラヴクローバーさんへ予約した鉢植えを頂きに行ってきました♪
忘れん坊な上、最近の忙しさのお陰で私の予約忘れられてましたけどねw
最後の一鉢、欲しいのが残っていてよかった!!!


ついでに大好きなお花と、前からお店に置きたいと思っていたバキっとした植物を予約してきちゃいました☆お楽しみに♪
その後、出勤の途中に綺麗な藤の下を歩きました^^
いい香りに癒されながら、ここをお母さんと歩きたいな〜♪と思いました^^
中町通りと縄手の間の道にあるので皆様是非☆とても素敵なプレゼントになるはずですよ♪
さて、
題名に書いた質問ですが、
皆様、今の自分、好きですか?
私は好きですwというか、気に入っています^^
昔はいっっっぱい嫌いなところがありました。
人付き合いも得意じゃないし、
顔も好みじゃないし、
肩幅も笑えるし、
言葉遣いも荒々しいし、
言い出したらきりがないくらいw
可哀想な私でした。
でも今は大丈夫。私、可哀想じゃありません♪
自分が嫌いだった頃は、自分の周りの環境に文句ばかりでした。
田舎だから海がないだとか、
田舎だから買い物する場所がないだとか、
都会に住んでいる時は、人が多くてイライラするだとか、
ほこりくさいだとか、
水が美味しくないだとかね。
どこにいたって文句ばっかりの嫌なヤツでした。
その当時付き合ってくれていた友達や彼氏に申し訳ありませんでした!!と土下座したいくらいw
人って無いものねだりが大得意で、
どこに行っても無いものを探すんですよね。
だからいつだって欠乏感と不幸な自分を感じているんです。
だけど、その癖をひっくり返すと感情もひっくり変えるんです^^
いつも満ち足りていて、幸せを感じていられるようになります。
周りの環境を好きになると、自分自身が好きになる。
自分自身を好きになると、周りの環境も好きになる。
どちらが先でもいいと思います^^
私はどっちだっけな?環境が先かな?
前記したように、私の住む所には海がありません。
だけど、川があるし、何より田んぼがあります☆
田んぼかよ!!wと思った方もいるでしょう。
ですが良いですよ〜田んぼ♡
美味しいお米が出来るし、何より見ていて本当に癒されます☆


海の壮大さも気持ちいいですが、誰かが一生懸命手をかけて育てあげた田んぼに写る夕焼けは何とも言えない美しさがあります。
あめんぼの動きでちびが感動するのが待ち遠しいし、稲穂でいっぱいになった田んぼを駈ける風を感じるのも最高に気持ちいいし、冬の何もない田んぼは春になってまた水がはられるまでのワクワク感を感じさせてくれますしね^^
それに、素敵なお店だって探してみると沢山あるし、ちょっと松本から走って安曇野に行ったりすると、山と空と田んぼしか視界に入って来ない様な大自然があって深呼吸すると生まれ変わったように身体の中の空気が入れ替わってくれるんですよ^^
都会には都会の良さがあって、田舎には田舎の良さがある。
こんな当たり前の事に気付くだけで目の前の景色が変わって見えます^^
是非今の自分や周りに『ある』モノに目を向けて感じてみて下さいね。
ここまで書いておいて全く石の話しが出てこないな。。。と自分でも焦っておりますが、
私に自分の事をしっかり好きになりなさいよ!と教えてくれたのは我逢人の石達です☆
じっくりと石の意味や世界を感じてみると、また違った気持ちで物事を考えられるようになるんです^^
今の自分はどんな石に惹かれるのか?その石はどんな意味を持っているのか?
石は沢山の事を教えてくれます^^
ま、綺麗だったら意味なんてどうだっていいっていうのもアリですけどね☆
もし、自分の事があまり好きじゃない。と思っている方がいたら石に出逢いに来てみて下さいね☆
では、明日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております☆
明日は母の日☆皆様プレゼントはお決まりですか?
我逢人にもプレゼントを創りに来て下さる方がいらっしゃいました^^
大切な人を想う気持ちに寄り添わせて頂き、とても幸せな時間を過ごさせて頂いています♪
私も今朝、ラヴクローバーさんへ予約した鉢植えを頂きに行ってきました♪
忘れん坊な上、最近の忙しさのお陰で私の予約忘れられてましたけどねw
最後の一鉢、欲しいのが残っていてよかった!!!


ついでに大好きなお花と、前からお店に置きたいと思っていたバキっとした植物を予約してきちゃいました☆お楽しみに♪
その後、出勤の途中に綺麗な藤の下を歩きました^^
いい香りに癒されながら、ここをお母さんと歩きたいな〜♪と思いました^^
中町通りと縄手の間の道にあるので皆様是非☆とても素敵なプレゼントになるはずですよ♪
さて、
題名に書いた質問ですが、
皆様、今の自分、好きですか?
私は好きですwというか、気に入っています^^
昔はいっっっぱい嫌いなところがありました。
人付き合いも得意じゃないし、
顔も好みじゃないし、
肩幅も笑えるし、
言葉遣いも荒々しいし、
言い出したらきりがないくらいw
可哀想な私でした。
でも今は大丈夫。私、可哀想じゃありません♪
自分が嫌いだった頃は、自分の周りの環境に文句ばかりでした。
田舎だから海がないだとか、
田舎だから買い物する場所がないだとか、
都会に住んでいる時は、人が多くてイライラするだとか、
ほこりくさいだとか、
水が美味しくないだとかね。
どこにいたって文句ばっかりの嫌なヤツでした。
その当時付き合ってくれていた友達や彼氏に申し訳ありませんでした!!と土下座したいくらいw
人って無いものねだりが大得意で、
どこに行っても無いものを探すんですよね。
だからいつだって欠乏感と不幸な自分を感じているんです。
だけど、その癖をひっくり返すと感情もひっくり変えるんです^^
いつも満ち足りていて、幸せを感じていられるようになります。
周りの環境を好きになると、自分自身が好きになる。
自分自身を好きになると、周りの環境も好きになる。
どちらが先でもいいと思います^^
私はどっちだっけな?環境が先かな?
前記したように、私の住む所には海がありません。
だけど、川があるし、何より田んぼがあります☆
田んぼかよ!!wと思った方もいるでしょう。
ですが良いですよ〜田んぼ♡
美味しいお米が出来るし、何より見ていて本当に癒されます☆


海の壮大さも気持ちいいですが、誰かが一生懸命手をかけて育てあげた田んぼに写る夕焼けは何とも言えない美しさがあります。
あめんぼの動きでちびが感動するのが待ち遠しいし、稲穂でいっぱいになった田んぼを駈ける風を感じるのも最高に気持ちいいし、冬の何もない田んぼは春になってまた水がはられるまでのワクワク感を感じさせてくれますしね^^
それに、素敵なお店だって探してみると沢山あるし、ちょっと松本から走って安曇野に行ったりすると、山と空と田んぼしか視界に入って来ない様な大自然があって深呼吸すると生まれ変わったように身体の中の空気が入れ替わってくれるんですよ^^
都会には都会の良さがあって、田舎には田舎の良さがある。
こんな当たり前の事に気付くだけで目の前の景色が変わって見えます^^
是非今の自分や周りに『ある』モノに目を向けて感じてみて下さいね。
ここまで書いておいて全く石の話しが出てこないな。。。と自分でも焦っておりますが、
私に自分の事をしっかり好きになりなさいよ!と教えてくれたのは我逢人の石達です☆
じっくりと石の意味や世界を感じてみると、また違った気持ちで物事を考えられるようになるんです^^
今の自分はどんな石に惹かれるのか?その石はどんな意味を持っているのか?
石は沢山の事を教えてくれます^^
ま、綺麗だったら意味なんてどうだっていいっていうのもアリですけどね☆
もし、自分の事があまり好きじゃない。と思っている方がいたら石に出逢いに来てみて下さいね☆
では、明日も皆様のご来店楽しみにお待ちしております☆