あなたならどう思いますか?
2013年09月25日
こんにちは^^
今日は朝から4時間、病院にいたお陰でストレスマックスです。。。
うーん。。くたびれた。。。。。
そんな時は水晶の握り石をニギニギニギ。。。癒される。。
先ほどご来店されたお客様が、
「使ってない石がたまってしまったので一度見てもらいたい。」と言われました。
見てもらいたい。。。「何をでしょうか?」と聞くと、
「ここで買った石とそうでない物もあって、本物か偽物かも分からなくて。。。」
う〜ん。。。「その石をどうしたいのですか?」
結局、色々伺ったのですが
どうやら本物で、まだ使える石ならばブレスレットにしたい。
そうでないものは処分したい。
でも自分で処分すると何かがおきそう。
だからどうにかして欲しい。と、いう事だったのかな?
結局また今度、石を持ってご来店してもらう事にしました。
結構、こういった事を聞かれますが、
先ず、本物って何ですか?
天然は本物で、人工は偽物って事でしょうか?
これ、間違いではないかもしれませんが、私にはイマイチしっくりきません。
確かに、天然の物の方が魅力的で、パワーストーンと呼ぶにはふさわしいかもしれませんが。。。
しかし、今皆様のお手元にある石はどうでしょう?
私が、それは人工の偽物ですよ。って言ったらどうでしょうか?
イラっとしませんか?
私なら少し気分が悪くなると思います。
だって、その時の購入理由にもよりますが、
大抵の物は、綺麗だな、素敵だなと、気に入って購入していると思います。
皆様、自分が気に入って、自分が買うと決めて、自分でお金を出したんです。
手放す時も自分が決めていいんですよ!
石のパワーが無くなっている気がする。というのも良く聞きますが、
自分がそう思えばそうなんです。
ただ、この石はもうダメよ。って人に言われて、はいそうですか。っていうのは
違うと思うんです。
何千年、何億年とかけて一生懸命成長してきた石が、
人が1年や2年つけたくらいで全くダメになってしまうなんて。。。
私には理解出来ません。
無理に、ずっと同じものを付けなさいという訳では無く、
気に入っているものを他人にダメって言われて手放すのはもったいないと思うのです。
長々と愚痴の様になってしまいましたが、
大事にしたい物を大事にする。
もういらないと思った物は、キチンとお礼を言って処分する。
処分の仕方も、石ならばキチンと浄化して川に流してあげる。
すべてあなたの誠意次第だと思うのです。
だからどうしたらいいですか?と聞かれたら、
上記の様な基本的な事と、後は
『あなたの好きにしていいんですよ。』とお答えしております。
皆様はどう思いますか?
今一度、ご自分の近くにある石を眺め、
その石に対して自分がどんな思いでいるか
自問自答してみて下さい。
大事にしてあげたい。と思える石に囲まれている事を願います。

今日は朝から4時間、病院にいたお陰でストレスマックスです。。。

うーん。。くたびれた。。。。。
そんな時は水晶の握り石をニギニギニギ。。。癒される。。

先ほどご来店されたお客様が、
「使ってない石がたまってしまったので一度見てもらいたい。」と言われました。
見てもらいたい。。。「何をでしょうか?」と聞くと、
「ここで買った石とそうでない物もあって、本物か偽物かも分からなくて。。。」
う〜ん。。。「その石をどうしたいのですか?」
結局、色々伺ったのですが
どうやら本物で、まだ使える石ならばブレスレットにしたい。
そうでないものは処分したい。
でも自分で処分すると何かがおきそう。
だからどうにかして欲しい。と、いう事だったのかな?
結局また今度、石を持ってご来店してもらう事にしました。
結構、こういった事を聞かれますが、
先ず、本物って何ですか?
天然は本物で、人工は偽物って事でしょうか?
これ、間違いではないかもしれませんが、私にはイマイチしっくりきません。
確かに、天然の物の方が魅力的で、パワーストーンと呼ぶにはふさわしいかもしれませんが。。。
しかし、今皆様のお手元にある石はどうでしょう?
私が、それは人工の偽物ですよ。って言ったらどうでしょうか?
イラっとしませんか?
私なら少し気分が悪くなると思います。
だって、その時の購入理由にもよりますが、
大抵の物は、綺麗だな、素敵だなと、気に入って購入していると思います。
皆様、自分が気に入って、自分が買うと決めて、自分でお金を出したんです。
手放す時も自分が決めていいんですよ!
石のパワーが無くなっている気がする。というのも良く聞きますが、
自分がそう思えばそうなんです。
ただ、この石はもうダメよ。って人に言われて、はいそうですか。っていうのは
違うと思うんです。
何千年、何億年とかけて一生懸命成長してきた石が、
人が1年や2年つけたくらいで全くダメになってしまうなんて。。。
私には理解出来ません。
無理に、ずっと同じものを付けなさいという訳では無く、
気に入っているものを他人にダメって言われて手放すのはもったいないと思うのです。
長々と愚痴の様になってしまいましたが、
大事にしたい物を大事にする。
もういらないと思った物は、キチンとお礼を言って処分する。
処分の仕方も、石ならばキチンと浄化して川に流してあげる。
すべてあなたの誠意次第だと思うのです。
だからどうしたらいいですか?と聞かれたら、
上記の様な基本的な事と、後は
『あなたの好きにしていいんですよ。』とお答えしております。
皆様はどう思いますか?
今一度、ご自分の近くにある石を眺め、
その石に対して自分がどんな思いでいるか
自問自答してみて下さい。
大事にしてあげたい。と思える石に囲まれている事を願います。

Posted by gahoujin-yoko at 18:12│Comments(2)
│パワーストーン☆
この記事へのコメント
あ〜、これガラスにも良くありますね。
安い物は偽物って言うお客様がいます。
高ければ本物なのか?
高かろうが安かろうが、本物だろうが偽物だろうが
自分が気に入ればいいことですよね!
安い物は偽物って言うお客様がいます。
高ければ本物なのか?
高かろうが安かろうが、本物だろうが偽物だろうが
自分が気に入ればいいことですよね!
Posted by mazaemon
at 2013年09月25日 23:12

まったくもってその通りだと思います。
他に一体何があるのか。。。どんなに高価で珍しい物でも自分にとって魅力がなければただのモノです。
他に一体何があるのか。。。どんなに高価で珍しい物でも自分にとって魅力がなければただのモノです。
Posted by gahoujin-yoko
at 2013年09月26日 11:11
