こんにちは♪
今日は朝から色々な事をぐるぐると考えているせいか。。きっとまとまりの無い文になってしまうと思います。(ちょいちょいまとまっていませんが、、)
昨日の夜、お気に入りのグラスが割れてしまったんです。
このグラス、下の部分の泡の感じがたまらなく好きで買ったんですが、
こうやって割れてしまえばもう使えません。
どんなに綺麗でも割れてしまったグラスをずっと置いておくのは好きではないので感謝の気持ちを伝え捨てました。
多くのモノがそうですが特にグラスや器なんかは、とても完璧なカタチをしています。
その為に、少しでもかけてしまうともう使えなくなってしまいます。
その点、石は、、、特に原石は少々かけたくらいでは何も変わりません。
むしろ気付く事もないのではないでしょうか?または、それも一つの魅力となり得ます。
石は自然です。
花がそうであるように、空気がそうであるように、空がそうであるように、
常に色やカタチ、雰囲気を変えながら生きているんです。
そして石と人は同じです。
一つとして同じモノは無く、色もカタチも雰囲気も違う。
だから人は完璧じゃなくていいんです。
何かに失敗したから?
誰かに否定されたから?
自分で自分が嫌いだから?
だから何よ?
またカタチを変えてみればいいよ。
次は上手くいくかもよ?
また上手くいかなかったら?
また変えてみればいいよ。
ずっと上手くいかなかったら?
そんなの知らない。分からないよ。
その時はその時。
上手くいかない事が続く。
自分では変えているつもり。
一人で考えて、行動して上手くいかないなら誰かを頼ればいいよ。
だから色んな人がいるんだし。
生き方、考え方、方法、いっくらでもあるんだもん。
どれかきっと自分に合う方法があるよ^^
目標が見つからなきゃ別にそれはそれでいいし、
目標が見つかったなら近づく方法を考えて行動してみればいいし。
やるかやらないか、やれるかやれないかは自分次第だし。
誰かの言葉に振り回されるのも、共感してみるのも、自分。
どんな方法でも自分が楽しいと思う方法を試してみればいい。
私は夢なんかないし、どうしてもしたいと思う事も大してない。
だけど、仕事が大好きだし、毎日楽しいし、幸せだし。
それはきっとしたい事をしているっていうよりも、したくない事をしないから。(もちろん、めんどくさいとかそういう理由での事ではなくて。)
芸能人や有名人、大企業の社長や、夢を実現させている若きアーティストの発する言葉は刺激的で、
凄いなー。。みたいな憧れや共感する部分もある。そいうものに触れて自分はなんてちっぽけなんだろう。。と思った事もある。
だけど、よくよく自分を見つめ直してみると、そんな大袈裟な事がしたい訳でも目立ちたいわけでもない。
だから私は今の自分に満足している。
満足って色々な捉え方があると思う。
何かを創る人にとっては現状に満足するな。っていう考え方の人が多いだろう。
そこらへんは、そういう多くの人に感動してもらうという職業の人にお任せして、
取りあえず私は自分を感動させる事に集中しようと思っている。
ただ、満足と言ってもずっと同じ所でぬくぬくしている。と言う事でもない。
だって飽きるからね。
満足したら飽きる。これは絶対。
だから手放す事も出来る、そして次にいく事も出来る。
そして手放したモノはいつでも手に入る。
自分の持っているモノに気付く事が出来て初めて満足。そして足りないモノを知る。
こう思って私は日々生きています。
あーー。。やっぱりまとまらない。
という事で、ガネーシュヒマール産のクラスター入荷です。
自然に、素直に、その時の環境に合わせ、時に反発したりもしながら成長している荒々しくも美しい原石を見ていると、
色々と素直になれてきたりします。
したい事が分からない。
したい事が出来ない。
色々と上手くいかない。
という方にはとてもオススメです。
時の流れと素直な心が変化をもたらしてくれるでしょう。
これだけ綺麗で存在感のあるクラスターはそのままでかなり素敵。
本日入荷のアクアマリンやアパタイトのさざれと合わせてみても素敵。
では、明日はお休みを頂きます。
第三火曜日は定休日ですが今月は営業致します^^
また火曜日に皆様のご来店楽しみにお待ちしております☆
いつも長ったらしいブログにお付き合い頂きありがとうございます!